ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 毎日30〜60分程度勉強して合格  
ユーザ名: nekomata913
投稿日付: 2021/5/10
閲覧数: 1914
 
【受験日】
2021/05/07

【取得点】
630点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3ヶ月強

【使用テキスト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
LPIC 201合格後にすぐ学習開始。基本はこれまでと同じ。
・最強WEB問題集LPIC Lv2-202(Ver4.5)
 自由演習:ALLヒット→ALLコンボ ※ALLヒットまでは20問、それ以降は40問ずつ。
 模擬試験:ALLコンボ後、レベル40になるまで
・コマ問:模擬試験に加えて、10問ランダムを1日数回。
・学習時間
 自由演習:約3ヶ月。演習+解説確認で毎日約30分。
 模擬試験:約6日間。試験+解説確認+ミスに再挑戦で1回45分。1日1〜3回。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
・ほぼ全部。解説の読み込みに多くの時間を割いた。
・構文チェック系のコマンド。ソフトウェア毎に命名規則がバラバラで腹立たしい。覚えるまで反復した。

【試験の感想】
201までと比べて学習に多くの時間を要して大変だった。しかし、主な理由は
・仕事が忙しくなり、まとまった学習時間の確保が難しかった。
・本業がアプリ開発で、メイン出題範囲の各種サーバ構築は実質素人。個人で構築するにも若干ハードルが高い。
といった個人的なもの。インフラの人なら、むしろ業務と直結している部分も多いのでは。
自由演習の完了後は、緊急事態宣言中で暇なGWを利用して終わらせた。

【受験者へのアドバイス】
これまでと同じように、回答時に正解(不正解)の理由をきちんと答えられるようにしてください。

【次の目標】
LPIC Level3 303か304
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo