ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: 終わった後の疲労感…ありがとうping-t  
ユーザ名: htd08
投稿日付: 2021/5/10
閲覧数: 1288
 
【受験日】
 2021/4/30

【取得点】
 850点

【何回目の受験か】
 1回目

【学習期間】
 1ヵ月

【使用テキスト】
 無し

【参考にしたサイト】
 ping-t
 CCNAイージス

 --特にお勧めを教えて下さい
 ping-t
 Packet tracer

【学習方法】
 CCNAイージスを読み、ping-tで問題を解く。
 間違えた部分はping-tの解説とCCNAイージスで補完。
 これの繰り返しに尽きる。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 1周目〜2周目(最初の2週間)は特に辛かった。
 Packet tracerを使いながら学習するとより効率的。

【試験の感想】
 知らない問題は普通に出ますが、2択までは絞れます。
 Cisco語にはあまり苦戦しませんでした。
 前半1時間で40問しか解けず、内心諦めてましたが、滑り込みで合格したので良かったです。
 LPICの時は最後の見直しも出来たし、分からない問題も一旦スキップできましたが、
 Cisco試験はこれが通用しないので兎に角辛い。

【受験者へのアドバイス】
 LPIC3取得の時もping-tさんにお世話になったのでCCNAでも活用させていただきました。
 上記にも記載しましたが、最後の見直しも出来ず、分からない問題を一旦スキップも出来ないので、1問に時間を使い過ぎない事。
 Cisco語対策としては略語で覚えない事。(FHRPなど)
 明らかに違う選択肢が多く2択まではすぐに絞れますので、時間配分に気を付けさえすれば合格出来ます。
 ping-tをしっかりやり、Packet tracerでアウトプットすれば十分合格出来ます。(点数低い私が言っても説得力ありませんが…)

【次の目標】
 応用情報、ITILファンデーション?
 Cisco試験はもういいです…
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo