CCNA 合格体験記: CCNA合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2021/ 4/ 4 【取得点】 865点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2020年10月~2021年3月 約5ヶ月間 【使用テキスト】 白本 【参考にしたサイト】 ping-t、CCNAイージス --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 まずは白本をざっくり読む(あまり考え込まずさらっと読み流す) 白本2周目(自然と1周目よりも内容が頭に入る、仕組みを理解することを心がけ、分からないところはノートに書いて見る) 白本2周目で読んだ箇所と紐づくping-tを解く。(ping-tでは白本には記載のなかった語句も多い。焦らずこちらも1周目なのでざっくり理解する。) 白本3周目(白本を通して読むのは最後と意識し、試験の前日に確認できるくらい整理して表などをノートに記載しておく) ping-t2周目 ひたすらping-t模試を解く(3回連続9割とれたら受験申し込みをする) --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 最初は読むのも解くのもしんどいです。 周回することを前提にすると良いと思います。 【試験の感想】 試験は体力的にきつかったです。 最終的には5分程度余りましたが、常に時間管理は徹底したほうが良さそうです。 試験問題の中にはこれ正解たくさんある?というものや、同じこと言ってないか?と思う問題もあります。途中から時間制限もあるし、割り切ろうという気持ちになりますが、受けているのが苦痛でした。 これ落ちたらもう一回受けても、受かる自信ないと感じました。 おそらく大体の受験者がそのような気持ちを持つので、 ベストを尽くそうと思いながら集中力を持続できると良いと思います。 【受験者へのアドバイス】 CAMテーブルという語句が2問くらい出てきましたが何だそれって思ったので調べておくといいかもです。 学習は上記の方法を淡々とこなせば合格レベルいくと思います。(むしろやりすぎ?) 作業ゲーのコンプリート目指すイメージだといいですね。 試験会場は自分の場合、20分前に開けてくれました。受験会場の入り口に予め何分前から開けるか書いてあったので、その10分前くらいから待機していると心が落ち着けて良いかと思います。 試験は精神との勝負だと思いました。ベストを尽くそうという気迫でファイトです。 【次の目標】 Lpic1、ITパスポート、CCNP |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |