LPIC101 合格体験記: PingT最強! Tweet | |||
|
【受験日】 2021/2/28 【取得点】 520 点 【何回目の受験か】 1 回目 【学習期間】 約 2ヶ月と2週間 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 ググって上位に出てくる記事 【学習方法】 1周目はPingTの「参考」を読みながら問題。(似た問題はヒットにして除外) よくわからんものが出てきた時はググってました。 2周目はミスになってる問題を「参考」読みながら問題。再度ミスったものはお気に入り登録。 できるだけ選択肢は見ないようにしていました。 テスト2日前に再度「参考」に目を通しつつお気に入り登録した問題を詰め込んでいきました。 コマ門はやっていません。 【試験の感想】 結構難しかったです。 問題の「参考」を読んで少しは理解できてたおかげで何とかなった感がします。 記述は捨てコマ問やってなかったのでギリギリでした。 【受験者へのアドバイス】 毎日コツコツ(ダラダラ)やってましたが、結局忘れるので短期間で狙った方がいいです。コマ問もやっておけばPingTだけでも余裕になるかと思います。 【次の目標】 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |