ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 10日間で合格  
ユーザ名: ymnmrl
投稿日付: 2021/2/18
閲覧数: 1073
 
【受験日】
 2021/2/12

【取得点】
700点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
10日間(1日3h程度)

【使用テキスト】
 小豆本
 スピードマスター

 --特にお勧めを教えて下さい
 スピードマスター

【参考にしたサイト】
 Ping-t
 Linucイージス
 
 --特にお勧めを教えて下さい
 Ping-t

【学習方法】
 1.小豆本をざっくり2周
 2.Ping-tを全問コンボになるまで演習
 3.コマ問を2〜3周
 4.スピマスを2〜3周
 5.小豆本とスピマスの模試を全問正解するまで実施

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 101試験よりはマシですが、暗記が多く大変でした。
 しかし、Ping-tをコンボになるまでやり込むといつの間にか覚えられています。
 また、コマンド問題をやるとかなり覚えられます。
 CCNAを取ったばかりなのでネットワークの分野は簡単でした。

【試験の感想】
 101もそうでしたが、かなり勉強しても解けない問題や
最後の二択で迷う問題がいくつかありました。
 実務経験がないのでテキストに無い内容は解けず…。
 Ping-tやスピマスの解説まできちんと読んでおいた方が良いです。
 日本語はそこまで変と感じる箇所はありませんでした。

【受験者へのアドバイス】
 どれだけ勉強しても解けない問題が出題されるので、
ある程度短期間で詰め込んだら受験してしまった方がいいと思います。
 コマ問は絶対やっておくべきです。
 確実に合格したい方や高得点を取りたい方は、
スピマスでひねった問題を対策することをお勧めします。

【次の目標】
 転職
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo