LPIC101 合格体験記: 合格しました  
ユーザ名:
投稿日付: 2020/12/17
閲覧数: 1109
 
【受験日】
2020/12/15

【取得点】
570点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1週間

【使用テキスト】
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
ping-t の問題を解く

【試験の感想】
問題の言い回しの癖が強かったので理解するのに時間を要したが時間は90分と長めにあるので落ち着いて解けば受かる試験だと思いました。
コマンド問題はコマンド名のみ答える形式が多かったので選択問題より楽に感じた。

【受験者へのアドバイス】
問題の言い回しの癖が強いのと明らかにおかしい選択肢に惑わされないことが重要です。
特に後者の場合はping-tを解いてて一回も見たことがない選択肢は選択しないようにしましょう。

【次の目標】
LPIC 102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.