CCNA 合格体験記: 【新CCNA】Ping-tで1発合格  
ユーザ名: Pnt910_068
投稿日付: 2020/9/23
閲覧数: 4062
 
【受験日】
2020/09/11

【取得点】
912点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3ヶ月

【使用テキスト】
黒本2冊(新CCNA/旧CCNA)

 --特にお勧めを教えて下さい
ほとんど読まなかった為お勧めはありません。
暗記ではなく、体系的に全体像を見る為に流し読みでの対策をおすすめします。

【参考にしたサイト】
・「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

 --特にお勧めを教えて下さい
単語を都度検索していました。
中でも上記サイトはお勧めです。
説明は浅めですが、CCNA対策として、より深く知る必要はありません。

【学習方法】
前提におおまかな知識はありました。

初めにPing-tの全問題を銀にする事を目標としました。
このフェーズでは理解より、全銀が重要です。真面目に全部覚えようとしても時間も精神も削られます。1週間後には忘れています。
順番に1単元ごと解きました。初めは5問解き、解説を見て大まかな内容を理解します。その後10問解き単元全銀にしたら次の単元と進めていきます。

全銀後は全金を目指します。
ここでようやく覚える準備ができているので8割程度を覚える覚悟で解説を読み解きます。
特にPing-tで表を用いて比較し解説している技術名や対応する数値の図(CDPとLLDP,ansuble,puppet,chefなど)はCCNA頻出です。文字としてではなく写真の様に図で暗記しましょう。覚えてさえおけばサービス問題です。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
全銀までが最も苦労しました。
精神も体力も酷く削られます。
なるべく心を無にして理解よりも銀を目指してこなしてください。
各問題に正解できる程度の理解で十分です。

【試験の感想】
試験では1時間ほど残して終了しました。
Ping-tの問題に比べると簡単だと思います。
CCNA語も改善されています。気になりますが理解はできました。
新CCNAではシナリオ問題、コマンド入力問題は一切出ませんでした。マウスのみで全問解き終えました。
Ping-tの模擬問題を安定して8割以上取れていれば自信を持って良いと思います。

あくまで参考に模擬問題の履歴を残しておきます。
88%,80%,83%,92%,87%,89%,94%,90%

【受験者へのアドバイス】
Ping-tがあれば他に何も必要ありません。
不安だと思いますが、Ping-tと自分自身を信じて頑張ってください。

【次の目標】
AZ-900、CCNP
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.