LPIC101 合格体験記: LPIC101合格まる Tweet | |||
|
【受験日】 2020/09/05 【取得点】 620点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 10日 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 ping-t 【学習方法】 ping-tのコマ問→問題集 3周すれば全部理解出来ます。 【試験の感想】 コマンド関連はping-tで余裕です。 設定ファイルや知識分野は自己学習を追加ですることをおすすめ します。 【受験者へのアドバイス】 ping-tのみで基本的に大丈夫です。焦らず読めば理解しやすくな っております。 あと、合格体験記なんて皆盛ってるから他人と比較して落ち込む 必要はありませんよ。 【次の目標】 LPIC102 初回合格(満点) |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |