LPIC102 合格体験記: 1回目で合格  
ユーザ名:
投稿日付: 2020/8/31
閲覧数: 740
 
【受験日】
2020/ 8/ 21

【取得点】
660点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間ほど

【使用テキスト】
白本、あずき本

【参考にしたサイト】
なし

【学習方法】
あずき本を読み込んでから、白本を3周。
問題演習にかなり時間を費やした。
毎日必ず1時間は学習にあてた。

【試験の感想】
重箱の隅をつつくような出題は一切なく、どれだけ試験範囲の内容を覚えているかを問われているように感じました。
コマ問・選択問題ともに101と比べてファイル名を問う問題が多かったです。

【受験者へのアドバイス】
記憶した内容が多いほど高得点を叩き出せます。問題演習を繰り返しして解答を覚えてしまうくらいやり込むと自ずと理解できるようになると思います。またモチベーションの維持が大切です。

【次の目標】
Lpic Lv2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.