ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LinuC101 合格体験記: Ping-tのおかげで101合格できました!!  
ユーザ名: 98hira
投稿日付: 2020/8/18
閲覧数: 594
 
【受験日】
2020/8/10

【取得点】
613点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
Linux教科書 LinuCレベル1 Version10.0対応

【参考にしたサイト】
Ping-T

【学習方法】
テキストを一読し概要を把握した後は、ping-Tをひたすら回す。

1回目
 出題範囲を「銅」「1分野(※)」に絞って問題を解く。
 1分野全部全てが銅→銀になるまで、次の分野には進まない。
2回目
 出題範囲を「銅、銀」「全分野(※)」に設定して、問題を解く。

間違った問題
・解説読んで理解が甘い場合は、参考ページも読む。
・覚えにくいコマンドのオプションに関しては英単語で覚えるようにした。(例:-r→recursive:再帰的)

※Viエディタを使いこなしたいわけではなかったので、以下の問題は全く解いていない。
・エディタを使った基本的なファイル編集の実行(35)

【試験の感想】
・コマンド名を入力する問題が5問ほど出題されたが、オプションまでは問われなかった。
・Viエディタ関連の問題は2問だけだった。
・リポジトリとパッケージ管理に関する問題が意外と出題されてる印象をうけた。

【受験者へのアドバイス】
個人的にはViエディタの操作に関する問題は捨てていいと思います。

【次の目標】
本当ならLinuC102と言いたいが8月中旬にならないとPing-Tでリリースされないため、先にAWSソリューションアーキテクトを受験します。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo