LPIC101 合格体験記: こちらも思ったよりギリギリでした。。  
ユーザ名: nakasho2
投稿日付: 2020/8/3
閲覧数: 1159
 
【受験日】
2020/8 / 2

【取得点】
540点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2.5ヶ月

【使用テキスト】
小豆本


【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
小豆本を何周も読み返し、
模擬問題も繰り返し取り組んだ。
小豆本で赤字で書かれたキーワードはすべて書けるようにした。

ping-tは内容を理解して、9割金にした。

【試験の感想】
問題は5問くらい全く分からないものがありましたが、
それ以外は見たことがあり、比較的根拠をもって回答していたと思っていたので意外でした。予想より100点くらい低かったです。。

内容をしっかり理解して英訳を踏まえて文面を読み取る力が必要だなと感じました。

【受験者へのアドバイス】
記述は小豆本の赤太字のキーワードレベルで対応出来そうな印象でした。
どうしても初めて見るコマンドや論点の問題や意味が分かりにくい問題があるため、高得点取得は難しいですが、小豆本とping-tを何度もやれば、合格ラインには届くと思いました。

【次の目標】
AWSクラウドプラクティナー
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.