ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCENT(ICND1) 合格体験記: 何とか合格  
ユーザ名: akiaki
投稿日付: 2010/2/4
閲覧数: 1347
 
【受験日】
2010/01/26

【取得点】
896点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
実質2ヶ月

【使用テキスト】
黒本教科書、CCNA試験完全合格問題集(ASCII)、ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
CCNA試験完全合格問題集(ASCII)、ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
黒本を章毎に読み進め、平行して最強WEB問題集(無料)の分野別問題を解いていきました。間違った問題はping-tの解説とリンク、黒本で確認、1冊読了したところで再度、分野別問題を解き、模擬試験に進みました。模擬を5回行い、90%に達したところで受験。
ギリギリでしたが、どうにか合格できました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
サブネット計算が苦手だったのでping-tの「暗記ドリル」と「サブネットを学ぼう」を毎日10問ずつやりました。結果、計算時間が大幅に短縮されました。

【試験の感想】
皆さん書かれていますが、問題文の日本語訳が難解で、何回も読直し時間をロスしてしまいました。
また、シナリオ問題は画面構成がわかりづらく1問目は1個回答しただけで誤って[次へ]ボタンをクリックしてしまいました

2問目はすみずみまで画面を確認してから問題にとりかかったのでセーフ
前半10問目までにシュミレーター、シナリオ、ドラッグ&ドロップが出て、まだ50問あるのに残り40分切っていましたが、後はping-tのおかげで瞬答できる問題が多かったので最終的には20分余って終了。

【受験者へのアドバイス】
他の方も書かれていますが、初めて受験される方は画面をしっかり確認して次へ進まれた方が良いかと思います。
時間配分も、ping-tの模擬問題で15分位あまっていれば、シュミレーションやシナリオにある程度時間を取られても、あまり心配ないかと思います。

【次の目標】
ICND2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo