ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: LPIC102合格  
ユーザ名: rokujouma
投稿日付: 2020/7/22
閲覧数: 680
 
【受験日】
2020/7/11

【取得点】
640点
内訳
シェルおよびシェルスクリプト:75%
ユーザーインターフェースとデスクトップ:75%
管理タスク:91%
Essential System Service:66%
Networking Fundamentals:92%
セキュリティ:90%

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
あずき本

 --特にお勧めを教えて下さい
あずき本

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
101の時の学習方法と同じく、あずき本を1周した後にPing-tの問題を解きました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
ネットワークの部分とセキュリティの部分はCCNAを取得しているのと現役のネットワークエンジニアなのでスラスラ頭に入ってきましたが、メールサーバやcronなどは知らないことも多く時間を取られました。

【試験の感想】
101の時よりはとっつきやすい内容でした。
コマンドやパスを入力する問題は101の時より多く出題されていましたが、Ping-tのコマ問より簡単なのでコマ問はしっかりとやっておいて損は無いです。

【受験者へのアドバイス】
101より難しいと言われている方もいましたが、インフラの知識がある人は101より簡単だと思います。
Ping-tのコマ問は1周くらいはしておいた方がいいかと思われます。

【次の目標】
AWS クラウドプラクティショナー
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo