ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC101 合格体験記: ギリギリ合格  
ユーザ名: yummy63
投稿日付: 2010/1/25
閲覧数: 4433
 
【受験日】
 2010/01/23

【取得点】
 550点

【何回目の受験か】
 1回目

【学習期間】
 3週間くらい

【使用テキスト】
 あずき本

 --特にお勧めを教えて下さい
 なし

【参考にしたサイト】
 Ping-t、カプセル道場

 --特にお勧めを教えて下さい
 PC稼働環境        :Ping-t
 PC非稼動環境(電車の中など):カプセル道場

 IPhoneをお持ちの方は、Ping-tの最強WEB問題集の模擬試験モードなら可能なようです。
 IPhone以外の携帯からなら、カプセル道場が利用できます。

【学習方法】
 全くLinuxを知らない段階で無謀にもあずき本も読まず、カプセル道場を解いていたのですが、説明が(私には)不十分だったのでPing-tに移行しました。
 ちなみに仕事ではAIXを使用し、Linuxは使用していません。

 1週目:理解が浅いのでとにかく慣れて数をこなすことから。
     毎日60〜80問くらい解く。
     (レベル銅のみチェック)

 2週目:徐々にレベル銅がレベル銀になり始めるので、
     とにかくレベル銅を解く。
     余裕が出てきたらレベル銀まで解いてみる。
     毎日80〜100問くらい解く。
     (レベル銅のみor銀・銅チェック)

 3週目:いつの間にか結構解けるようになっているので、
     うろ覚えや苦手な部分を重点的に解いていく。
     (レベル銀・銅チェック)
     ほぼレベル銀・金になるまで解く。
     レベル金については、前日に1回だけ見なおし。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 rpm、apt-get、apt-cache、yum、dpkg、aptitudeのオプション区別。
 仕事などで実際使っている方はイメージがわきやすいかもしれないけれど、そうでないなら暗記が結構大変です・・・

【試験の感想】
 2割とは聞いていたけど、やはり結構書き問がきついです。
 最初の10問くらいに、Ping-t・カプセル道場をメインでやっている人には見たことのないような問題が出ます。
 しかし、意外にカプセル道場で見た問題が2〜3問くらいまんま出たりしたのでカプセル道場もやっておいてよかったなぁと思いました。

【受験者へのアドバイス】
 Ping-tで内容を理解し、余裕があれば駆け込み仕上げでカプセル道場を解くと、合格点はまず超えると思います。

【次の目標】
 LPC102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo