ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 合格!  
ユーザ名: r2054bte
投稿日付: 2020/4/22
閲覧数: 682
 
【受験日】
2020/4/12

【取得点】
500点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
4ヶ月半

【使用テキスト】
LPICレベル1version5.0(小豆本)

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
小豆本を読む(最低1周)
ping-tをやり込む(余力があればコマ問もやる)

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
とにかく覚える事が多いので、反復してやり込む事をお薦めします。
個人的にシェルスクリプトやNetworkManager関連は難しい印象ので、苦手な方は重点的にやっておくと良いと思われます。

【試験の感想】
問題文をよく読まないと理解出来ずに回答してしまう可能性があるので、落ち着いてやって下さい。コマンド入力は10問近く出題されました(コマンドやオプションだけの入力の問題もあったので、問題文をよく読まないとケアレスミスをします)。


【受験者へのアドバイス】
試験時間は90分もあるので、有効に使えば大丈夫だと思います(大概の人は45~60分前後で試験を終えるらしいです)。
500点取れれば合格なので、解らない問題は割り切って捨てる事も必要ですが、最低限回答しておかないと悔いは残ります。

【次の目標】
LPICレベル2(201·202)を一年以内に取得
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo