CCNA 合格体験記: 無職なので2カ月弱で合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2010/1/23 【取得点】 867点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1か月と25日 【使用テキスト】 図解CCNA対策教本スキルアップ問題集 --特にお勧めを教えて下さい 上記一冊しか使ってないので相対評価はわからないのですが、コマンドが古い?のかPing-tやCCNAフリークとは違うものになってました。 絵が多いので初心者でもくじけにくいですが、テキストとしてはあんまり尊重しないほうがいいかもしれません・・・ 【参考にしたサイト】 Ping-t CCNAフリーク --特にお勧めを教えて下さい 両方。 基本的にはPing-tで足りるとおもいますが、シミュレーションはCCNAフリークがいい。(逆に暇問は必要以上に難しい気がする。) 【学習方法】 最初の一週間で教本を読みきるため一日ノルマ100ページを掲げる。が、半分過ぎるころには読んでも理解できない&最初の内容を忘れていくので、あくまで流し読みにとどめました。(わからないことがあっても追及しないでとにかく最後まで読む) 次にノートにまとめながら書いて覚えようとしたものの、3分の1ほどまとめたところでまったく記憶に残らないことが判明。無駄な作業と断定して、Ping-tのWEB問題集400問を分野別モードで順番に解く方法に切り替え。 その後模擬試験モードでうろ覚えな分野を探しては分野別モードで理解できるまで復習。このときから、エクセルを使って暗記用のまとめを作り始める。これは試験直前の見直し用として役に立ちました。簡易シミュレータとコマ問は最後のほうにやったけど、もっと早くやればよかったな・・・ Ping-tで9割超えできるようになったものの、問題を暗記しているだけなのでは?と不安になり、最後の一週間はCCNAフリークの暇問を本番を見立ててやる。シミュレーション問題のコンソール画面にパニクってまったく解けてなかった(小心者なんです…)ので、Ping-tだけで受験しなくてよかったと心底思う。 暇問の画面構成は本番の試験に似てたので仕上げにおすすめ。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 1年以上単発バイトと貯金だけで自堕落な生活してたので、なにより集中力が落ちてることがショックでした…。脳みそって使わないと衰えるんですね。 毎日やろうと思ってたのにまったくやらない日も多かったです。 最初のうちはわからないことばっかりで嫌になりますが、理解できなくても続けるうちに脳が活性化されてくるはず…と信じて乗り越えました。 【試験の感想】 模擬試験モードでは計算間違いやコマンドのスペルミス、読み間違いなどのケアレスミスが多かったので慎重に・・・とやっていたら全然時間が足りなくなりました。25問終わった時点で残り30分。それでもシミュレーションが出たら飛ばさずにやる。最後3問未回答でしたが奇跡的に合格でした。 慣れ親しんだ紙ベースの試験と違って後戻りできないので、やっぱり時間配分が一番難しいと思います。使いきろうとするより時間余らせるぐらいのほうがいいかも・・・ 【受験者へのアドバイス】 シミュ問題はPing-tやCCNAフリークの掲示板や某巨大掲示板などを巡るとある程度出そうな問題の対策ができます。 簡易シミュレータやシミュレーションを先にやっておいたほうが、体系的な流れが理解しやすいかもしれません。 (自分はそうすればよかったと後悔しています…) 【次の目標】 LPICに手を出しつつ就活がんばります! |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |