LPIC102 合格体験記: Ping-tのみで合格できました Tweet | |||
|
【受験日】 2020/3/31 【取得点】 620点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間 【使用テキスト】 Ping-tのみ 【参考にしたサイト】 Ping-t 各コマンドはQiitaで検索して雰囲気を掴んだ 【学習方法】 Ping-tでひたすら解いた Linuxは全くの素人のため、各コマンドをQiitaで検索して雰囲気を掴んだ ユーザー補助(リピートキーとスローキーなど)の名前が混同しやすく、カタカナではなく英語で考えることで対処 【試験の感想】 LPIC 101に合格した勢いで受験したため、101ほどは苦労しなかった。 【受験者へのアドバイス】 101合格の勢いで受験することを推奨 時間が経つとモチベーションが下がり易く、脳は学習モードで無くなるため、学習がより困難になる 受験開始15分前くらいに少々の糖分コーヒーを摂取すると良い 【次の目標】 LPIC 201 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |