CCNA 合格体験記: 改定前最終日に合格しました! Tweet | |||
|
【受験日】 2020/2/23 【取得点】 852点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1か月 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 3分間ネットワーキング ネットワークエンジニアとして ping-t 【学習方法】 私はネットワークの基礎知識は元々あったので、復習をかねてま ずは3分間ネットワーキングを一通り流し読みしました。 そのあとping-tの問題をピックアップ以外も含めて、2週間ほど全 問の解答を覚えるようにして回しました。 その時にわからない単語、技術が出てくるたびに解説とネットワ ークエンジニアとしての該当箇所を読んで理解を深めました。 全問を金にしたら、後はずっと模擬演習をやり続け、平均で90%以 上を安定してとれるまでになりました。 あとはコマ問や簡易シミュレータで基本設定やRIP,OSPF,EIGRPな どのルーティングの設定、ACLの設定を完璧にできるようにして試 験へと臨みました。 【試験の感想】 いわゆるcisco語というものがちゃんと理解できるかが不安でした が、受けてみたらそんなに分かりづらい日本語は多くなかったの で、思っていたよりは問題文は読みやすかったです。 シミュレーション問題を解いた後で間違えに気づき、やっちまっ たな・・・と落ち込んでいたのですが、案外余裕をもって合格で きたので、結構採点は緩いのかなって思いました。 【受験者へのアドバイス】 show系のコマンド、ACLの設定、各ルーティングプロトコルを用い たルーティングの設定、これらだけはしっかりとできるようにし ておきましょう。 単体の選択肢問題よりもシミュレーション問題の方が重要です。 逆を言えばこれらができていれば割と合格は簡単にできると思い ます! ただ、改定して難易度上昇と範囲拡大が見込まれるとのことで、 いままでの勉強法が通用するかはまだわかりませんね。 【次の目標】 LinuC,データベーススペシャリスト,ネットワークスペシャリスト |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |