ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: LPICレベル1認定  
ユーザ名: smile_0126
投稿日付: 2010/1/18
閲覧数: 4119
 
【受験日】
2010/1/17

【取得点】
590点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
Linux教科書 LPICレベル1 第4版(茶本)
徹底攻略LPI 問題集 Level1/Release3 対応(黒本)

 --特にお勧めを教えて下さい
Linux教科書 LPICレベル1 第4版(茶本)

茶本で試験範囲は全て押さえられると思います。
今回はping-tがなかったので問題を多く解くために黒本を
購入しました。ちょうどRelease3対応の本が出たというの
もありますが。

【参考にしたサイト】
X-LAB
カプセル道場

 --特にお勧めを教えて下さい
X-LAB

今回非常にお世話になりました。
ですが正直本番の試験より難易度が高いです。
X-LABがスラスラ解けたら試験は恐らく余裕で合格圏内
だと思います。
カプセル道場は問題の観点がちょっとずれている感じが
しました。あと同じ問題が頻繁に出題されるのも難点で
す。

【学習方法】
茶本をエクセルにまとめる。
まとめたエクセルを常時持ち歩き暗記する。
ある程度覚えたところでX-LAB、カプセル道場などのweb
問題をひたすらこなす。
最後に仕上げとして茶本の試験問題。黒本の試験問題を
とく。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
X関係とセキュリティ関係がどうしても中々頭に入って
きませんでした。
解決策がなくもはや洗脳のようにまとめ資料を繰り返し
頭に叩きこむという作業をしました。

【試験の感想】
運がよかったのかもしれませんが、「あ!意外に簡単か
も」と最初の20問ぐらいで感じました。
茶本の中身を押さえていればまったく問題ありません。
しっかり理解していれば問題を見ただけですぐに判断で
きる問題が大半だと思います。
そのわりに私は点数はいってないので大きなことはいえ
ませんが。
まったく見たことがないという問題は2,3問でした。

【受験者へのアドバイス】
試験は本当に満遍なく出題されていました。
山をはらず細かい項目でもきちんと問題を見れば思い出
せるレベルなら問題なく合格できると思います。
101で苦戦したオプション関係はととんど出題されていま
せんでした。

【次の目標】
基本情報処理、LPICレベル2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo