LPIC101 合格体験記: 取ったど!!! Tweet | |||
|
【受験日】 2020/2/13 【取得点】 520点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2019年8月からダラダラと 【使用テキスト】 LPIC認定試験リリース3【最短合格】テキスト&問題集 小豆本 【参考にしたサイト】 PING-T --特にお勧めを教えて下さい PING-T 【学習方法】 最短合格を読んで概要をわからないところは単語帳 使って、PING-Tで仕上げ。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 資格試験のテキスト代にお金使いたくないから、 古本屋で買ったリリース3のテキストを購入した。 これが大失敗。LILOとか今では出題されない内容が 多かった。 【試験の感想】 ギリギリだったので合格してホッとした。 小豆本やPING-Tで覚えたところは、高い正答率 だったが、全く初見の問題もあった。 初見の問題を解けなかったが、そこを カバーできるくらい、理解できる問題は取って いけたのが大きかったと思います。 【受験者へのアドバイス】 参考書類はケチらずに最新のものを使いましょう。 (当然ですね。) 【次の目標】 LPIC102 ![]() |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |