ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA(ICND2) 合格体験記: なんとか一発合格  
ユーザ名: kotaro0717
投稿日付: 2020/2/17
閲覧数: 422
 
【受験日】
2020/02/10

【取得点】
890点/1000点(合格ライン810点)

【何回目の受験か】
1回目 

【学習期間】
仕事もあり、だらだらと1年くらい
(集中して取り組んだのは直近の1ヶ月。特に1週間)

【使用テキスト】
黒本(たまに詳細を確認する用)

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
とりあえずPing-t

【学習方法】
時間のある限りPing-tの繰り返し
間違えたら解説をしっかり読む。
なかなか脳に定着しないならば
テキスト(黒本)読んで理解。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
何気に範囲が広いので広く浅く、まずは用語を覚えてから
徐々に広く深い学習にシフトした。

【試験の感想】
シミュレーション問題が序盤に2題(4問×2)出た。
Ping-tで対策していない問題方式のため、
シナリオの理解とコマンド入力に手間取り、
10問くらいまでに20分くらい消費した。
しかし、その後は選択問題やドラックアンドドロップ問題が
続いたため変な日本語には戸惑いながらも
10分ほど時間を残して最後の問題を解き終えた。
前の問題に戻ることはできないため
躊躇わず試験終了を押したところ、無事に合格。

【受験者へのアドバイス】
この状態(勉強量)だと落ちるな〜というレベルでは
合格は厳しいと思う。(選択問題のため運の要素もあるが)
高い受験料を払った受験者であれば、
準備はしっかりしていくと思うが、
Ping-tのピックアップ問題は全て銀にして、
さらに2週目(銀)で間違った問題(銅)は
再び銀に戻してから受験すれば合格レベルにある。

【次の目標】
情報処理安全確保支援士
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo