CCENT(ICND1) 合格体験記: 不安はありましたが合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2020/1/13 【取得点】 合格ライン852/取得878点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2〜3ヶ月 【使用テキスト】 ・黒い本 翔泳社のICND1編v3.0 テキスト&問題集 ・赤い本 SB Creative Cisco CCNA/CCENT 問題集 v3.0対応 ・マスタリング TCP/IP ・3分間ルーティング ・3分間ネットワーク ・世界で一番簡単な ネットワークのe本 --特にお勧めを教えて下さい ・赤い本 SB Creative Cisco CCNA/CCENT 問題集 v3.0対応 【参考にしたサイト】 ・ping-t ・CCNAイージス ・日経XTECH シスコ資格:CCNAへの道 --特にお勧めを教えて下さい ・CCNAイージス 【学習方法】 ネットワークの基本的な用語や仕組みは、マスタリング TCP/IP や3分間ネットワークシリーズで学習。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい。 とにかく過去問題数が多すぎでやる気が落ちること。全部をこなそうとせずに、似たような問題は一度理解したら飛ばしてもよいと思います。(キリがない) ping-tはピックアップ問題をすべて銀にする。模擬試験は7−8割程度(やりすぎると、理解することではなく答えを覚えることに集中してしまう) 【試験の感想】 (選択問題) 選択問題は一般的なネットワークの知識があれば解けるような問題ばかりです。 (Cisco語) Cisco語はCompTIAを受けていたので、さほど気になりませんでした。しかし、まったく意味不明な言葉もあります。 (ドラッグ&ドロップ) TCP/IPやケーブルの種類の割り当て(どれがストレートでどれがクロスか)。 OSIモデルは出題されやすいのではないでしょうか。 ホストからパケットを転送する内部処理の問題がでました。(パケットにフレームのヘッダとFCSを付けて、ルーターのインタフェースから送信…)のような。 流れは理解しているのですが、選択肢で用意された言葉が意味不明でした…。 (シミュレーション) トラブルシューティングが2問でましたが、どちらも内容を確認する方法を覚えておかなくては解けません。 インタフェースにIPアドレスが振られているか? デフォルトゲートウェイは設定されているか? NTPの時刻同期ができていなけどなぜ? DHCPを設定しているけど、IPアドレスが振られないのはなぜ? CDPがうまくいかないのはなぜ? などなど 【受験者へのアドバイス】 基本的なネットワークの知識50%、Ciscoのコマンドやプロトコルを知らないと解けない問題が50%といったところでしょうか。 (基本的なネットワーク知識) 他の試験で保管するのも良いと思います。 ・ドットコムマスターアドバンス ・MTA(ネットワークの基礎) ・情報処理技術者試験 (Cisco問題) 何のコマンドを使えば必要とする情報が手に入るかは、実際に構築して覚えるのが一番だと思います。 試験ではTab保管や?コマンドでヘルプ表示もできますから、コマンドの綴りを完璧に覚える必要は最悪ありませんでした。 構築に実機を購入してみましたが、機材を揃えるのが大変です。また、電源の用意やケーブリングが煩雑、ルーターのFANがうるさい等勉強を手軽にできません。 パケットトレーサーをインストールすれば、クリック一つで構築・削除ができるのでオススメです。 【次の目標】 業務でCisco機器を扱わないので、ICND2は受験しないことにしました(ひたすらコマンドを覚える必要があるので) CompTIA Network+や工事担任者 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |