LPIC201 合格体験記: レベル1より難しいですが頑張れば受かる!  
ユーザ名: pgt0707
投稿日付: 2020/1/15
閲覧数: 1227
 
【受験日】
2020/01/11

【取得点】
660点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3か月

【使用テキスト】
あずき本

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-tの解説に載っていないオプションが書いてあったりするので、たまに参照していました。

【参考にしたサイト】
特になし

【学習方法】
レベル1と同様で、分野別(金になるまで)→コマ問(正答率90%くらいになるまで)→模擬試験といった感じで、Ping-tを中心に勉強を進めました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
iw/iwconfig/iwlist、またはifconfig/ip/routeといったネットワーク周りの設定コマンドは、コマンドのフォーマットが微妙に違っているため勘違いして覚えてしまい、覚え直すのに時間がかかりました(正直、今もあやふやな気がしますが)。
これに関しては、コマ問が大変役立ったと思います。

あと、自分はPing-tを解いて間違った所や知らなかった事柄をノートに書き出していくタイプなのですが、レベル1とは違ってレベル2は難易度が高く、結果として書き写しに要する時間が非常に増えてしまい体力的な辛さを感じました・・・

【試験の感想】
レベル1に比べると問題文が長めなので、慌てずゆっくり読むことが重要かなと思いました。

【受験者へのアドバイス】
カーネルの分野では、ファイル解凍に関する問題が出ますが、これはレベル1で勉強した内容だったりします。
気分転換を兼ねて、レベル1の内容を軽く復習する機会を軽く設けると良いと思います。

【次の目標】
今年度中に202合格。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.