CCNA 合格体験記: 超ギリギリでなんで受かったのかわからない  
ユーザ名: ayucoshi
投稿日付: 2020/1/15
閲覧数: 1244
 
【受験日】
2020/1/6

【取得点】
810点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
4か月

【使用テキスト】
黒本教科書はICND1、ICND2両方使いました。
黒本問題集はICND2だけ使いました。

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本の最後のシュミレーション問題

【参考にしたサイト】
 ping-t、CCNAイージス

 --特にお勧めを教えて下さい
 ping-tの簡易シュミレータ

【学習方法】
 黒本教科書は一通り読みました。
 けどそれでは覚えられないのでping-tをひたすらやりました。
 ピックアップ問題は全部金にして、
 あとは模試をひたすらぐるぐるやってました。
 正直8割行くか行かないかで点数が全然伸びなくてこれで大丈夫
 かすごく不安でした。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 ここまでやると慣れが出てくるので、理解することがおろそかに
 なったなあ、と思います。これが苦労しました。
 結局エイヤーで試験受けたので、解決方法は見つけられませんでした。。

【試験の感想】
・シュミレーション問題が最初のほうに出てきました。
 ipv6 ospfの問題でした。
 全然わからなくて、1つも設定ができない状態で飛ばしました。
 あー終わったと思った瞬間です。
・ping-tで出てこない問題ばっかりで終わったと思いました。
 けど、ちゃんと理解できている人だったら、
 スラスラとけるんでしょうか。。
・日本語が謎な文章が結構あって苦し紛れで消去法で答えました。
 これが俗にいうcisco語でしょうか。
・そのあとのシナリオ問題は解けたと思います。多分。
 それが良かったんですかね、どんだけ配点高いんだ。。

【受験者へのアドバイス】
 答えを覚えるだけじゃなくて、ちゃんと理解しながらやらないと
 本番で答えられないので頑張ってください。理解してても日本語
 が複雑でこらえられないものがあるかもしれません。
 シュミレーションは手が覚えているレベルになると最強だと思います。
 (私はその環境をそろえるので挫折しました。)
【次の目標】
 CCNPかなぁ、と考えている途中です。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.