LPIC102 合格体験記: ギリギリで合格  
ユーザ名:
投稿日付: 2019/12/24
閲覧数: 597
 
【受験日】
2019/12/14

【取得点】
500点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヵ月

【使用テキスト】
Ping-t
スピード問題集

【学習方法】
Ping-tのWEB問題集をひたすら繰り返して金になるまでやりました。

【試験の感想】
Ping-tの問題集のみでは、傾向が違う問題もあった為に苦労しました。
ディレクトリの記述やオプションを問う問題が10くらいあり、しっかりと理解していないと正解できないと思いました。

【受験者へのアドバイス】
各コマンドの配置されているディレクトリやオプションを理解する為に、Ping-tの問題集とコマ問の両方をこなしておくとよいです。


【次の目標】
ネットワーク系の資格
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.