ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: LPIC202合格 細かい知識問が難しかった  
ユーザ名: gomafuazrs
投稿日付: 2019/12/24
閲覧数: 1344
 
【受験日】
 2019/12/12

【取得点】
 630点

【何回目の受験か】
 1回目

【学習期間】
 1ヶ月ちょっと

【使用テキスト】
 あずき本、白本

【参考にしたサイト】
 Ping-t

【学習方法】
 テキスト、問題集を繰り返し読み、コマンドや設定項目については勉強用VPSでコマンドを入力する、設定ファイルを設定するなどしました。暗記に関してはPing-tやコマ問、応用的な問題については白本、知識の補完としてあずき本を使い勉強しました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 各種サーバの設定ファイル内の設定項目など、暗記する内容が多かったことです。また、類似する内容や最後にsが付く付かないやon、off、yes、no等に苦戦しました。暗記に関してはテキストの周回やPing-tのコマ問を使う、勉強用のVPSで実際に設定ファイルを実際に設定してみたりすることで少しずつ覚えていきました。

【試験の感想】
 出題傾向については、システムセキュリティが若干多め、他は同じくらいの出題数でした。
コマンド関連の問題に関してはコマ問で慣れていれば苦戦する内容は特にありませんでした。知識問については細かい部分に突っ込んだ内容やテキストに掲載されていないような内容もちらほら見られました。また、設定内容やコマンドの結果を見てどういう状況か、問題点を解決するにはどうしたらいいか、など応用問題も結構ありました。
 試験時間に関しては見直しを含め1時間ちょっとで終了しました。201試験と比較すると少し考えて答える問題が多かったです。
 日本語については、1、2問ほど問題の意図がつかめない問題がありましたが、さほど影響は無かったと思います。

【受験者へのアドバイス】
 201試験と比較すると、暗記が非常に多いです。テキストや問題集だけでイメージの掴みにくい部分については、Virtual BoxやVPSなどで設定ファイルを確認し覚えたほうが良いかと思います。テキストや問題集でイメージを掴みにくい場合には、入門書などを見て構築してみるのも一つかと思います。
 応用問題もそこそこ見られたため、ただ暗記するだけではなく、コマンドの結果や設定ファイルを見てどういう状況か、こうするためにはどうすれば良いか、といったところまで理解できるようにしておくと良いと思います。

【次の目標】
 他に勉強したいことが少し落ち着いたらOSS-DB Silverあたりを取得予定。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo