LPIC101 合格体験記: 合格しました!!  
ユーザ名:
投稿日付: 2019/11/5
閲覧数: 927
 
【受験日】
2019/10/26

【取得点】
0680 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
約 3ヶ月

【使用テキスト】
スピードマスター

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
ping-t:最強Web問題集
全部が金になるまでやって、その後模擬試験モードで数回繰り返しました。
ping-t:コマ問
コマ問の存在を試験の1週間前に知って1周だけやりました。

【試験の感想】
日本語がおかしくて分からない、という問題は無かったように思います。ただ、見たことがない問題はいくつかあったのでそれは捨て問題だと考えて適当に回答しました。

【受験者へのアドバイス】
コマンドオプションは反復して定着させると良いと思います。

【次の目標】
LPIC102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.