LPIC101 合格体験記: 初のLPIC受験  
ユーザ名: msta_27
投稿日付: 2019/9/30
閲覧数: 1256
 
【受験日】
2019/9/29

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
あずき本
スピードマスター

 --特にお勧めを教えて下さい
スピードマスター

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
最初はあずき本で一通り
次にping-tで知識を身につける
最後にスピードマスターの模擬試験

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
モチベ維持が最も苦労しました

「9月末までに絶対取る!」と誰かに公言すると、追い込まれたときに集中できます(笑)

【試験の感想】
コマンドラインは90%で満足な反面、システムアーキテクチャが62%と低かったのが想定外でした

ハードウェア部分を覚えるのが本当につらかったです

【受験者へのアドバイス】
基本的にping-tがあれば合格できますが、解説を読み飛ばして暗記だけに頼ると落ちると思うので注意です

あとは、スピードマスターの模擬試験をやるとほぼ同類の問題が何問か現れるので、余裕があれば使ってみると良いと思います

【次の目標】
データベーススペシャリスト

LPIC 102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.