LPIC201 合格体験記: ギリギリ合格!  
ユーザ名: cm3490
投稿日付: 2019/9/30
閲覧数: 1046
 
【受験日】
2019/07/22

【取得点】
540点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
Ping-tのみ

--特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【参考にしたサイト】
Ping-tとWEB問題集のリンク先のサイト

--特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
最初の2週間:WEB問題集をひたすら解く
ラスト2週間;上記+模擬試験、コマ問

--苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
LPIC1試験の時よりも内容が深く、より専門的な知識を要されたところ。
ひたすら実機でコマンドを叩いて身にしみこませました。

【試験の感想】
回答に自信を持てないものが多く、最後まで迷ったものもありました。
結果ギリギリ合格でしたが、あと2,3問間違っていたら不合格だったので、冷や汗ものでした。

【受験者へのアドバイス】
LPIC1試験と比べより専門的な内容を問われるので、一筋縄ではいかないと思います。
知識があやふやなところは
・WEB問題集の解説や参考サイトをしっかり読み込む
・自身でも調べる
などして確実につぶしておくことをお勧めします。

後は実機でのコマンド打ちやコマ問に早めに取り組むこと。
実際に入力することで知識定着が速くなります。

【次の目標】
AWSソリューション・アーキテクト(アソシエイトレベル)
※本体験記はLPIC202も合格後に記入
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.