ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 合格! Tweet | |||
|
【受験日】 2019年9月 【取得点】 39点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 一週間(約40〜50時間) 【使用テキスト】 黄色本 【参考にしたサイト】 ◎ Ping-t ○ 無料de試験 【学習方法】 学習開始から7日目に受験した。 ・最初の3日間で黄色本を通読(約30時間) 章の区切りにある確認問題はすべて解いたが、巻末の模擬試験はやらなかった。 ・4日目はWEBサイト「無料de試験」で問題演習 ・5日目〜当日の午前中までPing-tで問題演習 間違えた問題の解説を読むのが面倒で、ただひたすらランダム模擬試験を繰り返してばかりいた。それだと同じ問題を繰り返し間違うため、銅が溜まっていく。6日目の夜に銅だけをまとめて解き、解説の要点をメモして通勤電車でチェック。それまでは約60〜80%だった正答率が約85〜100%になった。 「無料de試験」はログイン不要のため気軽に使えたが、Ping-tの方が機能が充実していて良かった。 【試験の感想】 Ping-tと似た問題が多く出た。 【受験者へのアドバイス】 勉強方法はそれぞれですが、いったんテキストで全体の内容を把握してから、問題演習で細かいところを覚えていくのが私には向いていました。 分からない用語は、ネット検索するより黄色本の索引で探した方が早くて正確だと思いました。 【次の目標】 考え中 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |