LPIC101 合格体験記: LPIC101ギリギリ合格! Tweet | |||
|
【受験日】 2019/8/24 【取得点】 580点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 およそ1ヶ月間 【使用テキスト】 ping-tのみ 【参考にしたサイト】 ping-t 【学習方法】 ping-tの問題集・模擬試験・コマ問を繰り返し --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい コマンドのオプションが似たようなのが多くて覚えるのが大変だった。けど、コマ問をやるようになってから自然と覚えた。選択肢じゃなくて自分で書くのは覚える。 【試験の感想】 思ってたより難しかった印象。コマ問は70%〜80%くらいとれるように勉強していったけど、全部で5問くらいしか出題されなかったと思う。フルパスじゃなくてコマンドのみ書かされる問題ばかりだった。 ping-tの模擬試験80〜90%の上達度で挑んだけど、皆さん書かれているようにコマンドの意味をしっかり理解してないと解けない問題が多かった。ping-tと似たような問題も数題あったけど、深く意味を理解していないと全然分からなかった。 知らないコマンドも多かった気がする。 小豆本で補完しておけばもっと点数とれたかなと思いました。 【受験者へのアドバイス】 ping-tのみで受験される予定の方、解説に書かれていることは隅々まで読んで、腹に落とし込むくらいのレベルだと安心です。 私は解説をあまり読んでおらず、模擬試験で平均90%、コマ問80%程度の出来で油断していました。心臓に悪かったので、安心して試験に臨まれたい方は小豆本もあると良いかと思います。 【次の目標】 LPIC102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |