LPIC101 合格体験記: Ver4.0から5.0に切り替えたが合格! Tweet | |||
|
【受験日】 2019/07/28 【取得点】 710点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 だらだら5ヶ月+気合い入れて2ヶ月 【使用テキスト】 いわゆる小豆本(Version4.0対応) --特にお勧めを教えて下さい 小豆本で十分だと思います。 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-tで十分だと思います。 【学習方法】 小豆本を2〜3回読む→ひたすらPing-tを解き続ける。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい Ver4.0を受けようと準備してきましたが、転職などが重なったため、Ver4.0を受けることができず、Ver5.0を受けざるを得ませんでした。対応としては、Ping-tのVer5.0を解き、足りないと思われる部分だけを追加的に学習しました。 【試験の感想】 上述のとおり、学習したバージョンと実際のバージョンが異なるため、解くには知識不足と思われる問題も見受けられました。 とはいえ、Ping-tの完成度が高いためか、試験対策としては、小豆本とPing-tだけで足りました。改版に伴う不足分はすべてPing-tの補足をフル活用させていただきました。本当に助かりました。 そのため、これから取得を目指す方は、現行版に対応した小豆本を2〜3回読んで、Ping-tを解きまくれば、まず大丈夫だと思います。 【受験者へのアドバイス】 早めに身分証明書を確認しましょう。運転免許証だけでは足りません。直前に焦らないようにしましょう。私は運転免許証とクレジットカードで本人確認をしました。 【次の目標】 LPIC102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |