ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 背水の陣  
ユーザ名: sakashita
投稿日付: 2019/7/9
閲覧数: 1077
 
【受験日】
2019/6/30

【取得点】
600点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
概ね2か月

【使用テキスト】
小豆本

【参考にしたサイト】
 ping-t本サイト
 
本サイトは説明内容も充実しており、反復して練習するのにとても都合が良いです。

【学習方法】
web問題を一通り金になるまで解き続け、模擬試験でいろいろしくじって銅に戻っては、もう一度やり直して理解不足を補うようにしました。
勉強を目的として、本と向き合い調べながら解くことで理解を深めました。
その後コマ問題を一通りやって、模擬試験に挑み、コマ問も10問ずつ全領域やってみるとか、できるだけ無理の無いよう浅く広くを徹底します。
間違いやすかった部分はノートに書きだしたりして、覚え込むよう努力しました。
受験日前日は朝から晩まで集中して取り組んでいました。
模擬試験→見直し→コマ問→模擬試験→・・・
見直しで使ったノートが真っ黒になるくらい殴り書きを続けました。疲れたら10分だけ寝て起きてもう一度勉強にかかるとか。
得点率が8割9割になってくると、見慣れた問題が出てくるようになって自信に繋がりました。

【試験の感想】
準備不足といいますか、期限について事前に考えてから取り組んでおくべきだったと思います。
試験実施日を見て気付く方も居るかもしれませんが、LPIC1のバージョン更新(4から5へ)の前日です。

昨年から業務都合やら家庭の都合やらで気持ちがブレてしまっていたことがあり、なかなか勉強が進まず中断してしまっていました。
概ね2か月としているのは、そうした中で延期を続けてしまったことがあり、最後の最後に突貫でやり切った感じです。

結果的にはLPIC1の認定を得ることができて本当に良かったです。

【受験者へのアドバイス】
試験の有効期限やバージョン更新期間には注意しましょう。
時に気持ちが優れず時間通りに行かないことはやむを得ないことですが、持っている教材が陳腐化してからでは教材でカバーできない部分が出てきてしまい勿体ないです。

【次の目標】
オラクルマスター
応用情報
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo