ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 実機テストなし未経験での合格!二週間  
ユーザ名: kirara0123
投稿日付: 2019/6/25
閲覧数: 1154
 
【受験日】
2019/6/22

【取得点】
590点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
スピードマスター

 --特にお勧めを教えて下さい
スピードマスター

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
Ping-tの最強問題集を全部金にする。(1日目〜7日目)
模擬試験を行い90%以上正解になるようにする。(8日目〜10日目)
コマ門を一通り回答してから、50%〜60%の正解率にする。(11日目〜12日目)←これ嫌だったw
スピードマスターの模擬試験を行う。(13日目)
スピードマスターの分野別(★★★のみ)を一通り読む。(当日)
Ping-t100問解いて見る。(当日)

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマ門に手を付けること自体に苦労した。101の時はコマ門50問解いただけでほぼやらなかったので(正解率も20%一回のみ)、今回もやるつもりがなかったが、合格者の意見を見ると記述が多いと書いていたので、信じてコマ門を解けるように勉強した。最初全然正解できず心が折れそうになるが、一通り解いた後、全選択をランダムで20問程度の問題数を少し繰り返せば50%程度の正解率にはなる。

【試験の感想】
他の方が書いているように記述が多く20問近くあったが、絶対パスの記述が5問程度なので、焦らずに解いた。コマ門やっててよかった。w
コマ門の正解率を上げればもっと点数が伸びた気がした。
スピードマスターも★★、★をやるとさらに高得点が臨めると感じた。

【受験者へのアドバイス】
面倒くさがりの自分でもコマ門は解いてよかったと感じたので一通り回答することをお勧め。面倒だけど。←
受かることのみを考えているなら2週間で1日2〜3時間程度上記の学習方法でやれば問題ないかと。責任はとれませんが←

【次の目標】
考え中ー
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo