LinuC101 合格体験記: ping-t.comの解説の丁寧さに助けられました。 Tweet | |||
|
【受験日】 2019/06/09 【取得点】 720 点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3ヶ月 【使用テキスト】 Linux教科書 LPICレベル1 スピードマスター問題集 Version4.0対応 https://www.amazon.co.jp/dp/4798141895 【参考にしたサイト】 ping-t.com 【学習方法】 書籍で間違えた内容をiCloudのメモ帳に記載して、自分用の問題/解答集・単語帳を作成した。 iCloudで連携しているので通勤途中のスキマ時間で復習した。 その後、ping-t.comの存在を知り、問題を解いてみるが惨敗。 書籍だけでは問題のバリエーションが少なく、対応できなかった。 通勤中の時間で20問を解き、間違えたところは解説を読み、iCloudのメモ帳に残した。 【試験の感想】 全体的にはping-t.comの問題ほど難しくは感じなかったが、解いたことのない問題もあった。 【受験者へのアドバイス】 内容としては書籍だけの勉強でも合格できそうですが、設問のバリエーションや解説の丁寧さを考えるとping-t.comを有効活用するのが良いと思います。 【次の目標】 102にチャレンジする前に、情報処理安全確保支援士にチャレンジします。 複数の資格を並行して学習するのは大変そうなので。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |