ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 合格できました。  
ユーザ名: EBIHARAYUKI
投稿日付: 2019/6/3
閲覧数: 684
 
【受験日】
2019/05/24

【取得点】
1回目 440点
2回目 660点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
白本

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
・白本の問題を解く

・Ping-tの問題をひたすら解く
・Ping-tのコマンド問題も解く

・実機を触る

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマンド問題を先に解いてからWeb問題集を解くとア頭に入りやすいとかんじました。
オプションを覚えるのが難しかった。

【試験の感想】
101よりもコマンド問題が多く、Ping-tのコマンド問題を90%以上正解にするくらい覚えるのは大事だと思った。
実際の試験では問題の聞き方がいやらしいので、ゆっくり文章を読んで何を聞かれているのかを理解しながら解きました。

【受験者へのアドバイス】
正直Pint-tの正解率を90%以上にするなどの目標だけでは合格できないです。

解説をちゃんと読んで、意味をしっかり理解して、コマンドの使用する場所、パターン、実際にコマンドを打った時にどのような画面が出てくるかを覚えておかないと試験では解けない問題が多かったです。

【次の目標】
LPIC201,202
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo