CCNP SWITCH 合格体験記: 合格!  
ユーザ名: gyangyan
投稿日付: 2019/6/3
閲覧数: 2823
 
【受験日】
2019/5/26

【取得点】
895点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
2019/4 - 2019/5

【使用テキスト】
黒本
ping-t
その他

 --特にお勧めを教えて下さい
基礎固めには、黒本とping-tはよい

【参考にしたサイト】
Cisco公式サイト
ネットワークエンジニアとして

 --特にお勧めを教えて下さい
Cisco公式サイト
ネットワークエンジニアとして

【学習方法】
2週間ほど黒本で基礎固め
ping-tは電車の中での基礎固め学習用

その後は海外サイトの情報やCisco公式ページとCCNPイージスを熟読。書かれてある全ての内容を覚えるレベルで。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
2年前くらいに受けて、落ちた。
意味不明な翻訳がトラウマで敬遠していたけれど、
期限切れが近づいていたので、思い切って英語で受けることにした。

やはり、まずは海外の問題文慣れから始まった。
しかし意味不明な翻訳と違って概ね論理的に答えが導けるので、
慣れてからはかなり楽になった。

英語だからと逃げ腰にならず、英語受験を絶対におすすめする。
というより、非論理的な翻訳では運ゲー、博打になるので、実力で合格するなら英語で受ける他ない。

インフラ系のエンジニアなら英語は避けて通れないので、私と同じく覚悟を決めよう。

過去に受験したこともあり、多少は業務経験も役に立ち、二ヶ月みっちり勉強して合格することができた。

【試験の感想】
試験にバグがある、というのは実際のところ言いがかりに近い。

必要のないコマンドは打てないようになっているが、それはセキュアな業務環境で働くエンジニアなら誰でも経験していることのはずだし、与えられた権限で解決を試みればいい。

必要のあるコマンドが打てないというのは酷いと思うが、機器によって不要なコマンドなのかもしれないし、少なくとも題意を満たせるようなコマンドは全て打てるはず。
少なくとも自分は困らなかった。

無いとは思うが、日本語試験のみの問題なのかもしれない。

【受験者へのアドバイス】
もう一度言うけれど、英語で試験を受けよう。
暗黙にCiscoは非英語受験者をdenyしているので。

【次の目標】
10月に国家試験を受けたい
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.