CCNA 合格体験記: とにかく問題をこなして Tweet | |||
|
【受験日】 2009/ 12/ 11 【取得点】 920点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3ヶ月 【使用テキスト】 黒本教科書(ICND2) ping-t self-up CCNAへの道 @NETWORK cisco実記で学ぶ CCNAイーグル --特にお勧めを教えて下さい ping-t、self-up 【参考にしたサイト】 3分間NETWORKING --特にお勧めを教えて下さい 3分間NETWORKING 【学習方法】 self-up CCNAへの道サイトを全て読み込んで学習し、CCNAイーグルとping-tでひたすら問題を解きました。黒本は、self-upで足らない知識だけを補う感じで、ほとんど使いませんでした。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい フレームリレー、WANといった、実機を触ってもいまいちピンと来ないカテゴリが苦労しました この辺りはやはり、問題を解く→復習するの繰り返しでした。 【試験の感想】 思いのほかEIGRPが少なく、苦手な部分が少なかったので運にも助けられたかと。 多国籍問題はターミナルウィンドウがグレーアウトして見えず、早々に諦め適当に回答しました。 シミュレーション2問で40分かかりましたが、10分残しで終了出来ました。 【受験者へのアドバイス】 プレミアム登録されている方は、まずWEB問題集全問を最低銀色にすることをお勧めします。問題数をこなすことが近道かと思います。 あとはやはり実機への慣れも重要です。シミュレーション問題ではenableにする所からスタートする為、基本コマンドを短時間で入力出来る事が必要です。 実機を触れない方は、ping-tのコマ問も良いですが簡易シミュレータお勧めです。気軽に基本操作に慣れられます。 試験では、多国籍問題と日本語が微妙な問題は、捨てる覚悟で次々飛ばしちゃってください。その時間をシミュレーション問題に回す方が良いと思います 3ヶ月前はデフォルトゲートウェイとデフォルトルートの違いも分からなかった私でも合格出来たので、皆さんもきっと出来ると思います、頑張ってください! 【次の目標】 今年度中にCCNP BCMSN |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |