LPIC101 合格体験記: 合格! Tweet | |||
|
【受験日】 2019/ 5/23 【取得点】 670点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間 【学習方法】 Ping-tの問題集を解くことで苦手分野を把握した後、苦手分野を克服するために聞ける人に聞いたり、Ping-tの解説を読んだりしました。 【試験の感想】 記述問題は簡単なことしか聞かれないため、Ping-tを解説まで読んでいれば問題なく解けるなと感じました。ファイルやディレクトリの絶対パスを書かされることが多いので、解説ではそういったところを見ていれば問題なかったなと感じました。 【受験者へのアドバイス】 時間がある人はPing-tの解説まで読むといいのではないでしょうか。 時間がない人はひたすら問題を解いてコマンドや設定ファイルなどの中身をなんとなくでいいので覚えましょう(笑) 101試験程度だったらコマ問は解かなくてもなんとかなります。最悪捨てていいでしょう。 【次の目標】 来週に102試験が控えていますので、またPing-tを使ってひたすら問題を解き、合格します! |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |