ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
HTML5プロフェッショナル認定資格 レベル1 合格体験記: 【1回目】HTML5プロフェッショナルLv1合格しました。(73点)  
ユーザ名: atyushi222t
投稿日付: 2019/5/14
閲覧数: 1946
 
【受験日】
2019 / 05 / 03

【取得点】
73点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
ping-t、各資料にあった関連のリンク

【参考にしたサイト】
・HTML5リファレンス
http://www.htmq.com/html5/
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/Heading_Elements

・TAG index
https://www.tagindex.com/

・animationについては下記がオススメ
https://qiita.com/7968/items/1d999354e00db53bcbd8

【学習方法】
1.通勤時間にひたすらPing-tの問題を毎日行う。
2.休みの日に間違えたところを復習する。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
APIとか広告とか、静的なWebサイト作る時にはあまり使用しない分野を覚えるのに苦労しました。

【試験の感想】
静的なWebサイトを作成する基本的な知識を問われるのかと思いましたが、なんかAPIとかjavascriptの処理方法とかあんまりマークしてなかったところがかなり出ました………。
そういうのはLv2で出るのかと思いました。
あと、もう少し実技能力を図る問題を加えたほうがいいと思いました。
この試験に受かってもあんまり能力を示せないような気がします。
(丸暗記してしまえば受かるから)

【受験者へのアドバイス】
CCNAの試験よりも圧倒的に簡単でした。時間も20分くらい余りました。
合格ラインも70点以上なので、ping-tの模擬試験で常に90点台取れるようになれば受験していいと思います。
例によってPing-tで出てこなかった問題も5問程度出ましたが、合格ラインは低いので、その程度の問題はすぐに捨てて次へ進んだほうがいいです。

注意点としては、出題範囲くらい。
他の受験者さんの意見も見てきましたが、最近の問題は、
APIや、javascriptの処理方法、などの問題が増えているようです。
てっきりhtmlの基礎知識や、要素、cssのプロパティやレスポンシブデザインをメインに出題してくると思ったのですが当てが外れました。

どうせこんなのでないだろう…………と思うAPIとかhttpリクエスト、レスポンシブ、キャッシュ、javascriptの処理方法、種類、オフライン技術などの問題も、きっちり学習しておくことをお勧めします。

確実に言えるのは、ping-tの掲載内容で十分カバーできる試験だと言うことです。
さらに、自身のPCで動作検証など行えば結構高得点いけると思います。

……と70点台の人に言われてもピンとこないですかね(汗)
もうちょいいけると思いましたが、まぁ受かったから良いです!

CCNAの試験の理不尽さに比べればだいぶ楽でした。
ありがとうございます。

これから受験する方、勉強を検討している方も、
参考にしていただければ幸いです。

【次の目標】
Lv2も取って目指せ在宅勤務!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo