CCNP SWITCH 合格体験記: 2回目ギリギリ 選択問題が難しい Tweet | |||
|
【受験日】 2019/03/30 【取得点】 804点 【何回目の受験か】 3回目※初回は合格したが期限切れてしまいました。 【学習期間】 だらだら1年 ここ2か月で集中 【使用テキスト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【参考にしたサイト】 ネットワークエンジニアとして CISCO公式 --特にお勧めを教えて下さい ネットワークエンジニアとして CISCO公式 【学習方法】 T-SHOOT取得後、Ping-tで学習だらだらと期間が過ぎてしまい、 直近2か月で集中して取り組む。2週間前に受験するも30点足りなく不合格。シナリオ・シュミは問題なかったが、選択問題がほぼ見たことのない問題が多く、今回試験前に上記サイトを読み込んだ --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 他の方も書いているようにかなり難易度が上がっています。 2週間前の試験ではここまで学習したことが歯が立たないレベルの選択問題が当たり前のように出題されます。シュミ・シナリオで点数をとれたと思いますが、30点ほど届きませんでした。 過去受験した時とは違い問題自体がかなり深いところから出題されていると感じます。合格したければ上記サイトを読み込むなどが必要で現状Ping-tだけでは合格は難しいと感じました。 【試験の感想】 ここ2回の試験では選択問題が過去と比べ大幅に難易度が上がっていいると感じました。問題の出題内容によっては不合格になってしまったと思います。 シナリオ・シュミは過去受験者の方と同様でした。 初回試験ではD&Dはでませんでしたが今回は出題ありました。 【受験者へのアドバイス】 HSRPとVRRPの違い RADIUSとTACACS+ IPソースガード DHCPスヌーピング SPANやRSPAN LLDPの仕様などPig-t以外でも学習必要です。 【次の目標】 今回でやっとCCNPホルダーになれました。 しかしながら受験金額が高いうえに今回のように学習方法が明確に これをやれば合格できるというものがないことからかなりお金がかかってしまいました。よほど値段が下がるなどなければ更新はしないでしょう。ネットワークスペシャリストを目指します。 まずは電気工事士の受験があるのでそちらに取り組みます。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |