ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 合格しました  
ユーザ名: ring0202
投稿日付: 2019/2/25
閲覧数: 583
 
【受験日】
2019/2/18

【取得点】
34点(85点)

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
10日間

【使用テキスト】
黄色本

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
分野別モードで全て金にする
一度リセットする
模擬試験モードで全て金にする(正解率は平均80〜90%)

・黄色本は辞書・参考書として利用。確認問題と模擬問題は使用していない。
・単語、類似の言葉の違いを正しく理解する。

【試験の感想】
<試験関連>
・ping-tと全く同じ問題が2、3問あった。
・問題の中にある3、4個の文章から正しいものを1つ選択するような問題が9割。
・正しい組み合わせ(123、12、全て、等)を選択するような問題は1割。
・日本語訳は普通。
・ping-tの範囲外の問題は出てこなかった。
・回答に15分程度、見直しに5分程度。

<試験環境>
場所によって違うと思いますので参考程度に。
・試験場に持ち込めるのは身分証明書のみで、メモ紙は試験場側で準備されてました。
・画面の解像度が大きいせいか、文字が大きめに表示されてました。(20ptくらい?)
・全問回答後に全問題の回答状況を確認することができるレビュー機能がついています。各問題画面にはマークする機能もついており、レビュー画面でマークをつけた問題と未回答問題を確認することができます。

【受験者へのアドバイス】
ping-tの問題と回答に出てくる単語や類似の言葉の違い等を正しく理解していれば、解けると思います。

【次の目標】
未定
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.