LPIC101 合格体験記: 合格! Tweet | |||
|
【受験日】 2019/2/12 【取得点】 630 点 【何回目の受験か】 1 回目 【学習期間】 約 1週間 【使用テキスト】 あずき本 白本 【参考にしたサイト】 ping-t 【学習方法】 ping-tで全問金になるまでやりこむ。 そのあと白本で★★★⇒★★⇒模擬試験⇒★の順番で解く。これだけ。 【試験の感想】 ほとんどが選択肢1つの問題だった。問題的には比較的簡単だったが、白本、ping-tでは見たことない問題も結構出たが、冷静に選択肢を見ると明らかにおかしい選択肢だらけだったので消去法で解答できる。 【受験者へのアドバイス】 問題文と選択肢をよく読むこと。基礎的なことを押さえられてればそれだけで選択肢の絞り込みができる 【次の目標】 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |