ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 2週間前後でなんとか合格  
ユーザ名: kamontia
投稿日付: 2019/2/14
閲覧数: 1002
 
【受験日】
2019/2/9

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
ping-tのみ

【参考にしたサイト】
ping-tのみ

【学習方法】
ping-tのみを使って、全問題が金メダルになるまで実施しました。工夫したところはチェック機能を使って、苦手なところをあとから振り返られるようにしたところです。自分が苦手だと思うものをチェック1、銀が消えて金と銅だけになったときの銅はかなり苦手な分野ということでチェック2。
最後にチェック1とチェック2を2週くらいして、模擬試験を数回回しました。コマ問は利用してないです。

【試験の感想】
LPIC レベル1であればPing-tだけで合格することは容易だと感じました。日常で利用するコマンドも多いのでコマ問を解いてなくても合格には到達できると思います。

【受験者へのアドバイス】
合格するだけを考えるとping-tで充分だと思います。しかし、実際の業務で活かそうと考えるのであれば実際に環境を用意していろいろ試してみるのが良いと思います。業務ではオプションを詳細に覚えるヘルプを見ればいいので必要は無いと考えているのですが、LPICではオプションもよく問題に出されるのでping-tで出題されるオプションはきちんと覚えておいた方がいいです。

【次の目標】
LPIC 201と202を今年度中
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo