LPIC101 合格体験記: これだけでは仕事につけません Tweet | |||
|
【受験日】 2019/1/27 【取得点】 750点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間 【使用テキスト】 古本屋で立ち読みした参考書 【参考にしたサイト】 Ping-t 【学習方法】 古本屋で1時間立ち読みする→他の古本屋で1時間立ち読みするのループ。 雨の日や家に帰ってきたらPing-tをやりました。 また、気になるコマンドや設定ファイルなどは実際にパソコンで確認しました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 試験代が1万5千円ほどかかるので、お金が一番苦労しました。 空腹だと集中できないので、安いカップ麺などで生活するといいと思いました。 ※自炊する時間がもったいない。その時間を勉強にあてたほうがいい 【試験の感想】 思ったよりも簡単でした。 【受験者へのアドバイス】 お金に余裕がある人ならば余裕な試験だと思います。 現役で働いている人で土日休みなら同じく2週間ぐらいで取れると思います。 私は無職で久々に頭を使ったので毎日勉強しても2週間かかりました。 【次の目標】 これだけでは資格を名乗れないので、次は102を取りたいです。 はやくまともな物が食べたい |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |