ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA(ICND2) 合格体験記: ギリギリで合格  
ユーザ名: rick1991
投稿日付: 2019/2/4
閲覧数: 846
 
【受験日】
 2019/01/24

【取得点】
 823点

【何回目の受験か】
 1回目

【学習期間】
 約1ヶ月

【使用テキスト】
 ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
 ping-t

【参考にしたサイト】
 ping-t
 CCNAイージス

 --特にお勧めを教えて下さい
 ping-t

【学習方法】
 ping-tのピックアップ問題を繰り返し解く。
 CCENTではping-tの学習が遅れたので、今回は勉強の最初から
 ping-tを繰り返し解きました。模擬試験も80%後半を取れるよう
 になってから、試験を受ける前まではピックアップ問題以外も
 少し解きました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 SDNのコントローラ関連の用語やその他の用語を覚えるのに
 苦労しました。

【試験の感想】
 模擬試験で80%後半を取れるようになっていたので
(ピックアップ問題のみ)受験しました。
 
 前回CCENTを受験した際にCISCO語が理解できずに苦しみましたが、
 今回は前回ほどではありませんでした。
 ただ、今回も範囲なのかどうか分からない問題が多く、勉強不足
 なのかどうか分かりませんが、見たことがない問題が多かった
 ような気がします。

 シナリオ問題は第一問目からEIGRPが出てそのあとはもう出ない
 だろうと高をくくっていたら、問題中盤でOSPFのシナリオ問題
 が出て、時間ギリギリで試験終了しました。シナリオ問題の難易度
 自体は高くなかったように感じました。

【受験者へのアドバイス】
 シナリオ問題を解けるかどうかで合否が分かれると思います。
 また、シナリオ問題も何問出るか不明なので、選択問題に関しては
 即答できるようにしておく、あるいはあまり時間をかけずに
 解けると、途中でシナリオ問題が出ても焦らず解くことが出来ると
 思います。
 なお、シナリオ問題で使用したコマンドは
 show run、show ip int brief、show ip ospf intだったかと
 思います。あとはドラック&ドロップの問題の形式も多く出題され
 ました。
 ping-tの解説部分の用語等をしっかり覚えておくと時間をかけずに
 解くことが出来ると思います。

【次の目標】
 ITパスポート、CCNP等
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo