OSS-DB Silver 合格体験記: Ping-tだけでOK Tweet | |||
|
【受験日】 2019/1/14 【取得点】 92点 一般知識 87% 運用管理 88% 開発/SQL 100% 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 約2週間 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 ping-t 公式サンプル問題 (https://oss-db.jp/measures/sample.shtml) --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 ・ping-tを金まで 知識ほぼゼロからスタートなので最初は解説を読み込んだ。 理解しづらい部分はcloud9で挙動を確認した。 ※SQLコマンドは多すぎるので銀までにした。 ↓ ・模擬試験モードを3回 3回とも90点程度取れたので良しとした。 ↓ ・公式サンプル問題 ping-tの範囲外の問題が多数あり難易度も高い。 受験前日に解いたところ60%弱しか正解できず非常に焦った。 解説は丁寧。 【試験の感想】 公式サンプルがあまりに難しかったので構えていたが、 蓋を開ければ全然簡単(ping-tレベル)で拍子抜けした。 選択肢にping-t範囲外の言葉が少し出てきたが、 他の選択肢をよく読んで対応すれば十分カバーできる。 (「それっぽい」という理由で知らない選択肢を選ぶと罠) 【受験者へのアドバイス】 ・とにかくping-tをやればいいと思われる。 模擬試験モードで合格点が取れれば本番もいける。 ・公式サンプルの難易度を真に受けないこと。 公式サンプルまで完璧にしてしまうと、 (合格が目標であれば)勉強しすぎることになる。 ・書籍の参考書/問題集は買いたくなるかもしれないが。 いかんせん2011年とかに発売したものなので古い。 ping-tの方が網羅性は高いと思うので買わなくて良い。 【次の目標】 AWS SysOpsアドミニストレータ -アソシエイト- |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |