LPIC101 合格体験記: 舐めてました Tweet | |||
|
【受験日】 2009/11/26 【取得点】 670点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1週間 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 ping-t JM Project(マニュアルの確認用) --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 ひたすらping-tで問題を解く --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい パッケージ操作コマンドとそのオプションは覚えるのが大変で、さすがにノートにまとめました。 【試験の感想】 商用UNIXを10年ほど使用しているので、101はping-tで補完すれば十分と思い、他のコンテンツは何も利用しませんでした。 そのping-tの問題集もすぐに100%に近い点数を取れるようになったので、1週間後には受験。ところが、実際の問題は表現が分かり辛く、また、きちんと覚えていなかったところが予想以上に出題され、もっとしっかり勉強しておけばよかったと後悔しました。 【受験者へのアドバイス】 mountのオプションは一通り覚えておいた方がいいです。findもpermやtypeのような判別式だけでなく、オプションも覚えておく必要がありました。 menu.lstもping-tで紹介されている問題より詳細な情報が必要でした。 【次の目標】 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |