ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: シミュレーション問題が全滅しても何とか  
ユーザ名: suzuka1101
投稿日付: 2019/1/7
閲覧数: 2648
 
【受験日】
2018/12/27

【取得点】
873点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約2ヶ月

【使用テキスト】
翔泳社 白本(ICND1編)
翔泳社 白本(ICND2編)
黒本問題集(ICND1編)
黒本問題集(ICND2編)

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本問題集(ICND1編)
黒本問題集(ICND2編)

【参考にしたサイト】
Ping-t(ピックアップを銀まで)

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
白本を2冊一気に読んでで大まかな概要を理解したつもりになり、
Ping-t(ICND1範囲)で問題を解き始めましたが60%〜80%程度でした。
プレミアムコンテンツを追加し、ICND2の問題を追加したら
50%〜70%程度で安定し、最後のほうは90%程度になりながら
とりあえずピックアップ問題だけを全部銀にしました。

色々な人の受験期やブログを見てシミュレーション問題が重要と
いう記述を見て、プレミアムコンテンツの簡易シミュレータで
基本的な設定をやってみましたが、簡単な設定なのに迅速な
設定ができませんでした。

コマ門をやってコマンドを覚えていくには決定済みの受験日程
まで日がなかったので、黒本問題集(ICND1編/ICND2編)を1週半
(ICND2だけ2回)行い見たことのあるタイプのシミュレーション
問題以外だったら諦めるという状態で受験しました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
ネットワーク機器を業務利用はしていないので、本で勉強を
しても正しいコマンドを選ぶことはできるようになりますが
実際に設定するとなるとコマンドがなかなか出てこなかった。

【試験の感想】
シミュレーション問題とシナリオ問題が合わせて10問強位
出ました。運が悪い事に最初の10問までに7問(シナリオ6問、
シミュレーション1問)でした。

シミュレーション問題とシナリオ問題には1問10分以上は
使わないという風に時間を決めていましたが、序盤に固まった
せいで最初の10問終わった時点で残りが30分を切っていて、
正直これはダメだなと思いました。

40問以上を30分未満で解かないと最後まで終わらない状態に
なったため、シミュレーションは即捨て、シナリオは選択肢を
上から順に確認していき、該当すると思う選択肢があったら
その後の選択肢の確認を行わずに進めるというやり方で進め
ました。

残りの40問中はシミュレーション2問、シナリオ1問でしたので
なんとか最後の問題まで行けました。
シミュレーション問題を実質3問、手付かずでとばしたので
不合格だろうなと思いましたが、合格がでてホッとしました。

【受験者へのアドバイス】
問題の日本語はそれなりに酷いです。MSやLPI等の他のベンダ
試験の経験はありましたが、用語の部分が翻訳されていて
何言ってるかわからなかったりしました。

ネットで受験者のコメントをみるとシミュレーション問題が
10問以上でるというような情報も見かけましたが、実際は
シナリオ問題と合わせて10問以上位ではないかなと思います。
シナリオは設定確認やトラブルシューティングの選択式なので
シミュレーションよりも私はやり易かったです。

私はシミュレーション問題が3問でしたが実質1つもまともに
解けませんでした。
それでも致命的な減点にはならなかったので1問や2問の
シミュレーション問題を解けなくても諦めたり、焦ったり
せずに着実に進めた方がいいと思いました。

【次の目標】
情報処理安全確保支援士試験(SC)
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo