ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 合格しました  
ユーザ名: keith
投稿日付: 2018/12/27
閲覧数: 553
 
【受験日】
2018/12/24

【取得点】
32/40点 (80%)

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
Ping-T
黄色本

【参考にしたサイト】
Ping-T

【学習方法】
・黄色本を1周読む(模擬問題せず)
・pig-tの全分野をすべて金になるまで、回答・解説読みを繰り返す
・黄色本の模擬問題を1回(不合格ライン)
・Ping-Tの模擬モードを7,8回繰り返す(正解率80〜90%になるまで)
・受験

【試験の感想】
問題の難易度の感覚としては
本試験 <= ping-t < 黄色本(模擬)
でした。
複数組合せの設問もping-tほどは多くなく、ITIL用語の意味と各プロセスの構成・流れを
理解しておくといいです。

【受験者へのアドバイス】
ping-tの解答暗記だけでは不十分ですが、解説にも目を通して金までもっていけば
合格ラインに近づくと思います。
解答暗記も大変な内容の場合は敢えて学習せず、用語など覚えやすい内容の設問で確実に
点を取りにいく方がいいです。

ping-tの設問にはなく黄色本に記載の内容も出題されたので、黄色本も参考書として活用しましょう。

【次の目標】
なし
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.